-
DATE SEVEN SeasonⅡ EpisodeⅣ 《伯楽星Style&浦霞Style 720ml 2本セット》
¥5,940
抜栓日時は、[7月7日午後7時]にてお願いいたします。 「DATE SEVEN」は、宮城の7蔵(勝山・浦霞・墨廼江・伯楽星・山和・萩の鶴・黄金澤)による共同醸造プロジェクト。技術交流を図り切磋琢磨しながら、酒質を更に磨き上げます。「SEASON2」ではふたつのリーダー蔵が同じ原料米と精米歩合の同スペックで仕込み、蔵元の個性を活かした美味しさを表現しました。同スペックで仕込むことにより、リーダー蔵はおのずと競い合い、品質向上に励みながら自社の酒造りを追求します。 今回のリーダー蔵は、 【佐浦】 【新澤醸造店】 【浦霞style】-伝説の海- 華やかながらも主張しすぎない香り、上品な甘みと酸味の バランスの取れた味わいの純米大吟醸。 【伯楽星style】-大地の進化- 完熟したメロンを思わせる艶のある上立ち香。口に含めば 白葡萄に似た気品ある味わいが広がります。 フレッシュな酸味が優しい甘さと折り重なりながら 儚くも綺麗に消えてゆきます。 リーダー蔵 【佐浦/浦霞】【新澤醸造店/伯楽星】 ・精米「全蔵」 ・洗米「勝山酒造/勝山」 ・麹「墨廼江/墨廼江酒造」 ・酒母「萩野酒造/萩の鶴」 ・醪「川敬商店/黄金澤」 ・上槽「山和酒造店/山和」
-
浦霞 純米吟醸 No.12 1800ml
¥3,300
宮城県の銘酒「浦霞」が「きょうかい12号酵母」で醸した数量限定酒。 「きょうかい12号酵母」は、昭和40年頃に浦霞の吟醸醪から分離され、優れた吟醸用酵母として後に公益財団法人日本醸造協会に登録されました。 新しい時代「令和」を迎え、この酵母を使用した酒造りが復活。 爽やかな香りと心地良い酸味、後味のキレの良さが特長の純米吟醸酒に仕上がっています。