


◆◆◆日付の指定がない場合は、最短でお送りいたします◆◆◆
【お願い】
ご注文をいただく際、メールアドレスの入力間違いが多くなっております。
ご注文後メールが届かない場合はアドレスご確認の上、当店までご連絡下さい。
◆贈り物のご相談等お気軽にお問合せ下さい。【お問い合わせ】または0229-24-3070へ
◆◆◆【ご購入は要問合せ】の表示がある商品は、ショップ内「お問合せ」もしくはお電話にてお問合せ下さい◆◆◆
【7/28(月)~発送予定】AKABU-赤武-✖UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025【専用箱付】
¥4,950
予約商品
◆蔵元様ご案内分より◆ 【赤武酒造】と【UNITED ARROWS】が創りだした、スタイリッシュかつ 酒造りの伝統とファッションの美しさが融合した日本酒です。 UNITED ARROWS が初めて蔵を訪問したのが2019 年。 6 年越しの交流が今回、コラボレーションとして実現しました。 日本酒の魅力にこれから触れてみたい方へ。心地よい華やかさと、 軽快でフレッシュな風味をお楽しみいただけます。 岩手県 赤武酒造 赤武 AKABU UNITED ARROWS ユナイテッドアローズ 純米大吟醸
【7/28(月)~発送予定】AKABU-赤武-✖UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025【専用箱付】◆オリジナルバックセット◆
¥9,900
予約商品
◆蔵元様ご案内分より◆ 【赤武酒造】と【UNITED ARROWS】が創りだした、スタイリッシュかつ 酒造りの伝統とファッションの美しさが融合した日本酒です。 UNITED ARROWS が初めて蔵を訪問したのが2019 年。 6 年越しの交流が今回、コラボレーションとして実現しました。 日本酒の魅力にこれから触れてみたい方へ。心地よい華やかさと、 軽快でフレッシュな風味をお楽しみいただけます。 ラベルデザインのロゴが付いた720mlが2本入るバッグセット。 お酒を入れたり、その他日常使いにも最適です。 岩手県 赤武酒造 赤武 AKABU UNITED ARROWS ユナイテッドアローズ 純米大吟醸
まんさくの花 巡米酒〝雄町70〟720ml
¥1,705
まんさくの花、酒米を巡る「巡米シリーズ」。 穏やかな果実香に雄町特有のふっくらした 芯のある十分な旨み。 程よい甘みと気持ちの良い酸が次の一杯へと 誘ってくれます。 様々な食事とも相性抜群。 オマチスト必飲の一本。 秋田県 日の丸醸造 まんさくの花 巡米酒 純米酒 雄町 オマチスト
まんさくの花 巡米酒〝雄町70〟1800ml
¥3,300
まんさくの花、酒米を巡る「巡米シリーズ」。 穏やかな果実香に雄町特有のふっくらした 芯のある十分な旨み。 程よい甘みと気持ちの良い酸が次の一杯へと 誘ってくれます。 様々な食事とも相性抜群。 オマチスト必飲の一本。 秋田県 日の丸醸造 まんさくの花 巡米酒 純米酒 雄町 オマチスト
宮寒梅 純米大吟醸〝三米八旨〟720ml
¥2,530
自社田にて蔵元自ら栽培した「美山錦・ひより・愛国」を 精米歩合35%にて醸した極上の一本。 ・清々しい甘み ・線の太いコク ・贅沢なふくらみ ・濃密なまろみ ・奥深い辛み ・効かせの酸味 ・繊細なキレ ・力強い香味 〝三種のお米〟をかけ合わせ、 咲き乱れる〝八つの旨味〟。 宮城県 寒梅酒造 宮寒梅 純米大吟醸 三米八旨 EXTRACLASS
宮寒梅 純米大吟醸〝三米八旨〟1800ml
¥4,785
自社田にて蔵元自ら栽培した「美山錦・ひより・愛国」を 精米歩合35%にて醸した極上の一本。 ・清々しい甘み ・線の太いコク ・贅沢なふくらみ ・濃密なまろみ ・奥深い辛み ・効かせの酸味 ・繊細なキレ ・力強い香味 〝三種のお米〟をかけ合わせ、 咲き乱れる〝八つの旨味〟。 宮城県 寒梅酒造 宮寒梅 純米大吟醸 三米八旨 EXTRACLASS
虹色ばくれん 超辛口大吟醸 720ml
¥1,650
山形県羽黒産「出羽の里」33%精米で醸した、 コスパ最強の超辛酒。 注いだ瞬間に香る華やかな吟醸香、雑味のない 品のある甘み。 精米歩合33%&超辛口酒を感じさせるキレまくる後味。 飲まないと後悔するスーパースペック酒。 山形県 亀の井酒造 ばくれん 虹色ばくれん 超辛口大吟醸 出羽の里
虹色ばくれん 超辛口大吟醸 1800ml
¥3,080
山形県羽黒産「出羽の里」33%精米で醸した、 コスパ最強の超辛酒。 注いだ瞬間に香る華やかな吟醸香、雑味のない 品のある甘み。 精米歩合33%&超辛口酒を感じさせるキレまくる後味。 飲まないと後悔するスーパースペック酒。 山形県 亀の井酒造 ばくれん 虹色ばくれん 超辛口大吟醸 出羽の里
醸し人九平次 別設(純米大吟醸クラス) 〝第四幕 静謐な未来〟720ml
¥3,850
2024年の良きヴィンテージを体感していただきたく 特別に設えた一本。 【以下、蔵元様ご案内文より抜粋】 第四幕では、「酸」の存在を一歩前へと進め、 「酸による新たなエレガンスな輪郭」を描き出すことに挑戦しました。 「酸」は単に尖った個性ではなく、五味の中において輪郭を形づくるために 必要不可欠な要素です。 この第四幕では、その「酸」が酒の中に明確に現れながらも、 決して粗野にならず芯のある静けさをもって立ち上がる表現を 目指しました。 「酸=不協和」という先入観に対し私たちが提示したかったのは、 あくまで品格ある 緊張感と、研ぎ澄まされた余白です。 それは、私たちが醸し出したい未来のかたち、「静謐 な未来」という テーマそのものと響き合います。 2024 年、猛暑が続いた年にあっても、黒田庄の田はその北限の気候に 守られ、山田錦は 例年に劣らぬ香りとしなやかさを携えて育ちました。 この恵まれた米に 私たちはあえて酸を重ね、凛とした一本へと 昇華させました。 ぜひこの品を通じて酸がもたらす新たな エレガンスの輪郭を ご体感いただければ幸いです。 愛知県 萬乗醸造 醸し人九平次 静謐な未来 別設 べつしつらえ
《夏酒》たかちよ 無調整生原酒 おりがらみ本生〝SEVEN〟720ml
¥1,815
たかちよ、今回のお題目はメロン。 フレッシュ&ジューシーの濃厚な旨み。 おりがらみによるほのかなガス感が心地よく、 その飲み口はまさに「メロンソーダ」。 この時期に超ピッタリの爽快な一本。 新潟県 高千代酒造 たかちよ 無調整生原酒 おりがらみ SEVEN 扁平精米 高千代 59Takachiyo シンタカチヨ 魚沼清酒
《夏酒》たかちよ 無調整生原酒 おりがらみ本生〝SEVEN〟1800ml
¥3,190
たかちよ、今回のお題目はメロン。 フレッシュ&ジューシーの濃厚な旨み。 おりがらみによるほのかなガス感が心地よく、 その飲み口はまさに「メロンソーダ」。 この時期に超ピッタリの爽快な一本。 新潟県 高千代酒造 たかちよ 無調整生原酒 おりがらみ SEVEN 扁平精米 高千代 59Takachiyo シンタカチヨ 魚沼清酒
AKABU-赤武- 純米大吟醸 720ml
¥2,970
穏やかで心地良い香り。 含んだ瞬間に広がる涼んだ果実味。 瑞々しく艷やか、気品ある味わいを楽しめる 完成度抜群の一本。 ちょっとしたご褒美に。 ちょっとした贈り物に。 ゴージャスなゴールドラベルにも注目。 岩手県 赤武酒造 赤武 AKABU 純米大吟醸 吟ぎんが
AKABU-赤武- 純米大吟醸 1800ml
¥5,940
穏やかで心地良い香り。 含んだ瞬間に広がる涼んだ果実味。 瑞々しく艷やか、気品ある味わいを楽しめる 完成度抜群の一本。 ちょっとしたご褒美に。 ちょっとした贈り物に。 ゴージャスなゴールドラベルにも注目。 岩手県 赤武酒造 赤武 AKABU 純米大吟醸 吟ぎんが
日高見 純米吟醸 天竺(てんじく)愛山 720ml
¥2,200
蔵元が理想とするお酒を追求し醸された「天竺」。 酒米のダイヤモンドとも称される「愛山」を 純米大吟醸規格の50%精米で醸した限定酒。 気品ある甘い香りに華やかな甘み、上品な酸が しっかりとキレを演出。 さらなる高みを目指して醸された 贅沢な一本をご賞味あれ。 宮城県 平孝酒造 日高見 純米吟醸 天竺 愛山
日高見 純米吟醸 天竺(てんじく)愛山 1800ml
¥4,400
蔵元が理想とするお酒を追求し醸された「天竺」。 酒米のダイヤモンドとも称される「愛山」を 純米大吟醸規格の50%精米で醸した限定酒。 気品ある甘い香りに華やかな甘み、上品な酸が しっかりとキレを演出。 さらなる高みを目指して醸された 贅沢な一本をご賞味あれ。 宮城県 平孝酒造 日高見 純米吟醸 天竺 愛山
《夏酒》山本 スパークリング 720ml
¥1,890
スカッと爽快が売りの、スパークリングYAMAMOTO。 エクストラドライな口当たりの活性酒で、瓶詰め時は やや甘口でも、その後は生きた酵母がその糖分を食べて 瓶内二次発酵をする事で辛口スパークリングに変身。 滓が少なく口当たりもサラリとしていて軽快に楽しめる 大人気スパークリング。 キッチリ冷やしてお楽しみください。 秋田県 山本酒造店 山本 スパークリング山本 純米吟醸 夏酒 スパークリング
桂月 にごり純米大吟醸 1800ml
¥3,740
※画像は720mlになっております。 爽やかで軽快な香りとにごりならではの柔らかく フルーティーな口当たり。 心地よい酸味との甘みのバランスもよく、 食前からも楽しめるにごり酒。 一度飲み始めるとやめられないにごり酒、 ハイスペックな一本をご賞味あれ。 高知県 土佐酒造 桂月 純米大吟醸にごり 純米大吟醸 にごり
59Takachiyo 純米吟醸生原酒〝出羽燦々〟720ml
¥1,705
果実のような芳醇な香りに艷やかで フレッシュな甘み。 後味のキレも良くスッキリ。 何度でも美味しいと感じしてくれる 〝59Taka 出羽燦々〟。 ぜひご賞味あれ。 新潟県 高千代酒造 59Takachiyo 純米吟醸 生原酒 出羽燦々 たかちよ 高千代 髙龗
59Takachiyo 純米吟醸生原酒〝出羽燦々〟1800ml
¥3,190
果実のような芳醇な香りに艷やかで フレッシュな甘み。 後味のキレも良くスッキリ。 何度でも美味しいと感じしてくれる 〝59Taka 出羽燦々〟。 ぜひご賞味あれ。 新潟県 高千代酒造 59Takachiyo 純米吟醸 生原酒 出羽燦々 たかちよ 高千代 髙龗
くどき上手 純米大吟醸 播州愛山 1800ml
¥4,510
特徴的な華やかさのある香りに濃醇で 完熟フルーツを思わせる旨み。 余韻の味わいも十分で、贅沢なひと時を お楽しみいただけます。 「山田錦」と「雄町」のをルーツに持つ 超人気の酒米『愛山』。 ぜひご賞味あれ。 山形県 亀の井酒造 くどき上手 純米大吟醸 愛山 播州愛山
《夏酒》乾坤一 純米吟醸 ササシグレ 720ml
¥1,980
ササニシキの親にあたるお米「ササシグレ」100%使用。 柔らかくほのかな甘酸っぱさと後味に感じる心地よい酸味。 上槽後は米蔵での保管で、綺麗さだけではないお米の 特徴を活かした味わい。 鈴風とはまた違った印象で楽しめる、 乾坤一の夏のお酒第二弾。 宮城県 大沼酒造店 乾坤一 純米吟醸 ササシグレ
彩來-Sara- 特別本醸造 無ろ過生原酒〝S’s(エスズ)〟720ml
¥1,485
彩來初めての特別本醸造規格「彩來 S’s(エスズ)」。 彩來のコンセプトである3つの要素「上品な香り・ みずみずしい甘さ・シャープな酸」を新たな機軸で構成。 より軽やかで後味にキレのある味わいを見事に表現。 彩來の「S」であり、彩來を初めて飲まれる方への 「Start」の意味や「彩來のEssences」の意味を持つ 「彩來 S’s」。 北西酒造が持つ醸造技術の粋を堪能いただける逸品です。 埼玉県 北西酒造 彩來 Sara 無ろ過生原酒 S’s エスズ
彩來-Sara- 特別本醸造 無ろ過生原酒〝S’s(エスズ)〟1800ml
¥2,860
彩來初めての特別本醸造規格「彩來 S’s(エスズ)」。 彩來のコンセプトである3つの要素「上品な香り・ みずみずしい甘さ・シャープな酸」を新たな機軸で構成。 より軽やかで後味にキレのある味わいを見事に表現。 彩來の「S」であり、彩來を初めて飲まれる方への 「Start」の意味や「彩來のEssences」の意味を持つ 「彩來 S’s」。 北西酒造が持つ醸造技術の粋を堪能いただける逸品です。 埼玉県 北西酒造 彩來 Sara 無ろ過生原酒 S’s エスズ
《夏酒》栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒〝星祭〟720ml
¥1,980
山形県の蔵が宮城県の飯米「まなむすめ」で醸した ちょっと珍しい夏酒。 飲み口は飯米らしく旨み十分で、しっかりした 味わいが特徴的。 栄光冨士らしい華やかな吟醸香も健在。 山形県 冨士酒造 栄光冨士 榮光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭 まなむすめ 夏酒