-
楯野川無我 純米大吟醸 美山錦〝プラチナボトル〟720ml
¥2,970
拘りは6つの[無]。 「無濾過」 採れたそのまま。 「無加水」 濃厚な旨味を持つ原酒。 「無加熱」 フレッシュな生酒。 「泡を立て無い」 自然な発泡感を残したまま。 「時間を置かない」上槽当日に瓶詰め。 新鮮味あふれる美味しさを「無我夢中」に追求。 地元契約農家の特別栽培米の美山錦を100%使用。 酸味と米の甘みが調和し、洗練されたシャープな 味わいの中に、米の旨みがしっかりと感じら れる、 軽やかな口当たり。 山形県 楯の川酒造 楯野川無我 純米大吟醸 美山錦 無濾過生原酒
-
楯野川無我 純米大吟醸 美山錦〝プラチナボトル〟1800ml
¥5,280
拘りは6つの[無]。 「無濾過」 採れたそのまま。 「無加水」 濃厚な旨味を持つ原酒。 「無加熱」 フレッシュな生酒。 「泡を立て無い」 自然な発泡感を残したまま。 「時間を置かない」上槽当日に瓶詰め。 新鮮味あふれる美味しさを「無我夢中」に追求。 地元契約農家の特別栽培米の美山錦を100%使用。 酸味と米の甘みが調和し、洗練されたシャープな 味わいの中に、米の旨みがしっかりと感じら れる、 軽やかな口当たり。 山形県 楯の川酒造 楯野川無我 純米大吟醸 美山錦 無濾過生原酒
-
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒〝ゼブラ〟720ml
¥1,980
富山県産の五百万石を50%精米で醸したシマウマラベルの 純米大吟醸ゼブラ。 栄光冨士ならではの高い香りに 透明感ある上品な甘みと旨み。 年間を通して多種のお酒が出荷される栄光冨士。 『白か黒か…。』ではなく『白も黒も。』で お楽しみくださいませ。 山形県 冨士酒造 栄光冨士 純米大吟醸 濾過生原酒 ZEBRA 五百万石 ゼブラ
-
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒〝ゼブラ〟1800ml
¥3,465
富山県産の五百万石を50%精米で醸したシマウマラベルの 純米大吟醸ゼブラ。 栄光冨士ならではの高い香りに 透明感ある上品な甘みと旨み。 年間を通して多種のお酒が出荷される栄光冨士。 『白か黒か…。』ではなく『白も黒も。』で お楽しみくださいませ。 山形県 冨士酒造 栄光冨士 純米大吟醸 濾過生原酒 ZEBRA 五百万石 ゼブラ
-
くどき上手 純米大吟醸 播州山田錦22%〝無愛想〟1800ml
¥8,800
播州山田錦22%精米で醸した〝無愛想〟はまさに 【くどき】らしさを集結した一本。 華やかな香り、ふくよかさを持ち合わせた 透明感ある滑らかな旨み。 今年も頑張った自分へのご褒美にも良き、 お世話になった方への贈答酒としてもなお良き。 ご入用の際はぜひお早めにお買い求めくださいませ。 山形県 亀の井酒造 くどき上手 純米大吟醸 無愛想 播州山田錦
-
栄光冨士 辛口純米酒〝アスタリスク〟720ml
¥1,650
栄光冨士のラインナップの中でも 少し珍しい「辛口」タイプ。 80%精米を感じさせないクリアな米の旨みと 程よいドライ感は食事とも合わせやすく 冬でもしっかりと冷やして飲みたい辛口純米酒。 山形県 冨士酒造 栄光冨士 榮光冨士 辛口純米 アスタリスク ASTERISK 冬ひや酒 シルキースノータイム SilkySnowTime
-
栄光冨士 辛口純米酒〝アスタリスク〟1800ml
¥2,860
栄光冨士のラインナップの中でも 少し珍しい「辛口」タイプ。 80%精米を感じさせないクリアな米の旨みと 程よいドライ感は食事とも合わせやすく 冬でもしっかりと冷やして飲みたい辛口純米酒。 山形県 冨士酒造 栄光冨士 榮光冨士 辛口純米 アスタリスク ASTERISK 冬ひや酒 シルキースノータイム SilkySnowTime
-
スーパーくどき上手Jr. 純米大吟醸〝備前雄町30%〟1800ml
¥4,620
このスーパーなスペックに注目。 くどき上手ファンのみならず、オマチストの方も必見な一本。 くどき上手らしい香りの高さ、雄町ならではの心地よいふくよかさ。 30%精米を感じさせる、スッキリとしたキレ。 飲まない理由を見つけるのが難しい。 そんな一本デス。 山形県 亀の井酒造 くどき上手 スーパーくどき上手 スーパーくどき上手Jr. 純米大吟醸 備前雄町
-
白ばくれん 超辛口吟醸 山田穂 1800ml
¥2,860
爽やかな香りとふくらみある旨みがある大人気の辛口酒。 メリハリある味わいがクセになる一本。 通称「白ばく」。 山形県 亀の井酒造 ばくれん 超辛口吟醸 吟醸酒 山田穂 超辛口
-
くどき上手 純米大吟醸〝白鶴錦33〟1800ml
¥5,500
鶴と亀。 白鶴酒造と亀の井酒造。 白鶴錦を亀の井酒造が醸す…。 言わずもがな、縁起良き一本。 洗練された透き通る様な旨みと甘み。 フルーティー感十分でありながらも スッキリときれる後味。 何人も唸らす隙のない仕上がりで お祝いの贈答酒にもピッタリ。 山形県 亀の井酒造 くどき上手 純米大吟醸 白鶴錦 白鶴酒造
-
くどき上手 斗瓶囲大吟醸〝鑑評会出品酒〟720ml
¥5,500
今年度の全国新酒鑑評会出品酒そのもの。 清涼感ある爽やかで華やかな香り。 超がつく程の品と滑らかでスルスルと 流れ落ちる喉越し。 繊細で優雅。 この一言に尽きる蔵元渾身の一本。 山形県 亀の井酒造 くどき上手 斗瓶囲大吟醸 大吟醸 全国新酒鑑評会 全国新酒鑑評会出品酒
-
くどき上手Jr. 大吟醸〝Jr.の雫〟720ml
¥5,500
全国新酒鑑評会出品仕様の極上酒。 Jr.シリーズ最高峰の播州山田錦35%精米で 醸した一本は、優雅な香りと芳醇で透明感溢れる 甘みが絶品な仕上がり。 山形県 亀の井酒造 くどき上手 くどき上手Jr. 大吟醸 Jrの雫
-
東北泉 超辛口純米 1800ml
¥2,860
麹・掛米に山形県産の出羽の里70%精米を使用。 70%精米を感じさせないクリアで軽快な旨み、 スッキリとした酸が心地よく超辛口と言わしめる ズバッとしたキレ味がたまらない純米酒。 定番晩酌酒として常備しておきたいクオリティーの 高さをご堪能ください。 山形県 高橋酒造店 東北泉 超辛口純米 純米酒 超辛口
-
東北泉 純米大吟醸〝Mt.Chokai〟1800ml
¥3,080
気軽にそして身近に純米大吟醸を愉しむ事ができる 超コスパ抜群な一本。 香りは穏やかでありつつ、透明感があり滑らかな旨み。 45%という精米歩合を感じさせてくれる、シャープで スッキリしたのど越し。 落ち着きがあり親しみやすい、味わいにまとまりが あるハイパフォーマンスな純米大吟醸。 山形県 高橋酒造店 東北泉 純米大吟醸 マウントチョウカイ Mtchokai
-
出羽桜 大吟醸 雪漫々 1800ml
¥7,480
出羽桜ブランド、不動の人気No.1「雪漫々 大吟醸」。 丹精込めて醸した大吟醸の中で、高い基準を 満たしたものだけが名乗ることが出来る逸品。 その大吟醸を低温でじっくりと熟成させることにより フルーティーな香りを残しつつ、角が取れて丸みを 帯びた味わいに。 山形県を代表すると言っても過言では無き大吟醸。 ご贈答にも喜ばれる銘酒です。 山形県 出羽桜酒造 出羽桜 雪漫々 大吟醸 ゆきまんまん
-
くどき上手 辛口純米吟醸 1800ml
¥3,520
雄町を精米歩合50%まで磨き醸した「くどき上手」の代表酒。 果実のようなフルーティーな香りと柔らかな旨み、 喉越しスッキリな辛口に仕上がっています。 ハイパフォーマンスな1本。
-
ばくれん 超辛口吟醸 1800ml
¥2,750
「ばくれん」は、「くどき上手」を醸す山形の亀の井酒造が 超辛口を追求したお酒で こちらの商品は通称「赤ばくれん」 みずみずしい香りとスッキリとキレの良い後味、 そして1800mlでこの値段! 圧倒的なコストパフォーマンスはさすが亀の井酒造です。 「ばくれん」は全国でも限られた特約店のみの取り扱いとなっております。 1800mlのみ。
-
出羽桜〝雪漫々〟純米大吟醸 720ml
¥6,600
タンク一本のみ醸す【雪慢々 純米大吟醸】。 華やかさと奥深さを兼ね備えた上質極まりなき一本。 ご贈答用にも最適な専用カートン付き。 山形県 出羽桜酒造 出羽桜 純米大吟醸 雪慢々
