-
くどき上手 大吟醸 澱がらみ 1800ml
¥4,510
くどき上手の最高峰酒「斗瓶囲大吟醸 命」。 その「命」の澱がからんだ〝責め取り〟部分のみを 瓶詰めしたコチラ。 優雅な香りに品のあるまろみ、最高の“責め”を 堪能できる極上の一本。 山形県 亀の井酒造 くどき上手 大吟醸 澱がらみ うすにごり
-
栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山 1800ml
¥4,400
「愛山=LOVE MOUNTAIN」 通称“らぶまん”。 芳しい香りに心地良い微発泡感。 エキゾチックな甘みと余韻。 完成度高し“らぶまん”を是非ご賞味あれ。 山形県 冨士酒造 栄光冨士 榮光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山 EXOTICHEAVEN らぶまん ラブマン
-
くどき上手 斗瓶囲大吟醸〝命〟1800ml
¥22,000
全国新酒鑑評会出品酒 『くどき上手 斗瓶囲大吟醸 命』。 原料米の選定から出品に至るまで一切の妥協を許さず 身を削り醸した、まさに『命』の名に相応しき 超極上酒。 気品ある吟醸香に艶やかな甘み、豊かな余韻。 全てにおいて高い完成度をもつ亀の井酒造究極の一本。 山形県 亀の井酒造 くどき上手 大吟醸 斗瓶囲 斗瓶囲大吟醸 命 全国新酒鑑評会出品酒
-
東北泉 超辛口純米 1800ml
¥2,640
麹・掛米に山形県産の出羽の里70%精米を使用。 70%精米を感じさせないクリアで軽快な旨み、 スッキリとした酸が心地よく超辛口と言わしめる ズバッとしたキレ味がたまらない純米酒。 定番晩酌酒として常備しておきたいクオリティーの 高さをご堪能ください。 山形県 高橋酒造店 東北泉 超辛口純米 純米酒 超辛口
-
東北泉 純米大吟醸〝Mt.Chokai〟720ml
¥1,540
気軽にそして身近に純米大吟醸を愉しむ事ができる 超コスパ抜群な一本。 香りは穏やかでありつつ、透明感があり滑らかな旨み。 45%という精米歩合を感じさせてくれる、シャープで スッキリしたのど越し。 落ち着きがあり親しみやすい、味わいにまとまりが あるハイパフォーマンスな純米大吟醸。 山形県 高橋酒造店 東北泉 純米大吟醸 マウントチョウカイ Mtchokai
-
東北泉 純米大吟醸〝Mt.Chokai〟1800ml
¥2,970
気軽にそして身近に純米大吟醸を愉しむ事ができる 超コスパ抜群な一本。 香りは穏やかでありつつ、透明感があり滑らかな旨み。 45%という精米歩合を感じさせてくれる、シャープで スッキリしたのど越し。 落ち着きがあり親しみやすい、味わいにまとまりが あるハイパフォーマンスな純米大吟醸。 山形県 高橋酒造店 東北泉 純米大吟醸 マウントチョウカイ Mtchokai
-
出羽桜 大吟醸 雪漫々 1800ml
¥6,930
出羽桜ブランド、不動の人気No.1「雪漫々 大吟醸」。 丹精込めて醸した大吟醸の中で、高い基準を 満たしたものだけが名乗ることが出来る逸品。 その大吟醸を低温でじっくりと熟成させることにより フルーティーな香りを残しつつ、角が取れて丸みを 帯びた味わいに。 山形県を代表すると言っても過言では無き大吟醸。 ご贈答にも喜ばれる銘酒です。 山形県 出羽桜酒造 出羽桜 雪漫々 大吟醸 ゆきまんまん
-
くどき上手 辛口純米吟醸 1800ml
¥3,300
雄町を精米歩合50%まで磨き醸した「くどき上手」の代表酒。 果実のようなフルーティーな香りと柔らかな旨み、 喉越しスッキリな辛口に仕上がっています。 ハイパフォーマンスな1本。
-
ばくれん 超辛口吟醸 1800ml
¥2,420
「ばくれん」は、「くどき上手」を醸す山形の亀の井酒造が 超辛口を追求したお酒で こちらの商品は通称「赤ばくれん」 みずみずしい香りとスッキリとキレの良い後味、 そして1800mlでこの値段! 圧倒的なコストパフォーマンスはさすが亀の井酒造です。 「ばくれん」は全国でも限られた特約店のみの取り扱いとなっております。 1800mlのみ。