2022/07/29 15:03
“宮城県発クラフトジン”
『欅―けやき―』
こちらは、当店がある宮城県大崎市でつくられています。
作っているのは伯楽星や愛宕の松でお馴染み
新澤醸造店の別会社として設立された
株式会社MCG(Miyagi Craft Gin)
東北初の「クラフトジン蒸留所」が誕生しました(2020年5月)
発売後人気は急上昇
設立して一年足らずで
香港インターナショナルワイン&スピリッツコンペティションの
コンテンポラリージン部門にて
トロフィー賞(世界第1位)に輝き
さらに注目されています。
*****************************
以下、蔵元様案内より抜粋。
■使用素材
~~宮城県産~~
・柚子果皮【大河原町産・柴田町産・大島産】
・セリ【名取市産 (完全有機農法)】
・茶葉【石巻市桃生産 (日本最北限茶葉)】
・ぶどう果皮【仙台市秋保産メルロー】
~~外国産~~
【ジュニパーベリー・コリアンダーシード】
■おすすめのレシピ
欅1:トニックウォーター3
※“ジントニック”に特化した商品です。
“ジントニック”にした際に香りと味わいのピークが来るように設計。
■味わい
口に含むとまずフレッシュなゆずの香りが広がり、
その後にじんわりとジュニパーベリーの甘味が顔を出します。
コリアンダーシードとブドウがベースを支え、
フィニッシュはセリと茶葉のさわやかな苦味が
全体をまとめあげます。
この商品は“ジントニック”に特化した商品となっておりますので
“ジントニック”にすることにより、香りはさらに広がります。
『宮城の大地で育まれた厳選素材を最大限に活かしたクラフトジン【欅】。
大地にしっかりと根を張り、どこまでも天高く伸びゆく【欅】に想いを込めて』
**********************************
暑い夏は炭酸で割ってジンソーダで楽しまれる方も多いようです。
ちなみに・・・値段をみてもらうとわかるのですが
1.8Lの方が断然お得!!
店頭でも「値段間違っていませんか?」と聞かれるぐらいです。
贈り物にも喜ばれているクラフトジン欅
飲んだらはまること間違いナシ!!
